2009年10月28日

昔ばなし

むかしむかし あるところにおじさんが住んでいました。朝起きると『カサ! カサカサッツ!』何か音がするではありませんか。。。。んっ?耳を澄ませて音を聞くと なぜだか音は鳴りやみます。しばらくするとまた『カサッ!』ん?もしやと思いストーブの中を覗いても姿が見えません。。。
とりあえず 山に芝刈りにに向かう事にしました。

夕方 帰ってきて暖をとるためにストーブに火を入れようといた時。。。


ん?何かいます!目が合いました!すごくおびえている様子です。

よく見ると一匹のスズメがいるではありませんか。そっと抱き寄せるように持ち上げると 疲れ切った様子で逃げようともせず じっとしていました。

時折 羽根をバタバタすることもありますが。。。やはり疲れている様子です。
昔ばなし
しばらく 介護してみます。

で、元気になったら放してあげます



。。。。ん?何かの物語に似てますって?

いえいえ✌ 小さい方とと大きい方だと。。。。決して多きほうのお土産は期待してませんよ♪





同じカテゴリー(その他)の記事画像
一週間ぶりのお手入れ
超低空飛行
師匠
開通前
最悪の年越し
7年前の作品
同じカテゴリー(その他)の記事
 一週間ぶりのお手入れ (2012-06-02 15:56)
 超低空飛行 (2012-05-30 18:37)
 師匠 (2012-05-19 18:05)
 開通前 (2012-04-04 20:23)
 最悪の年越し (2012-01-01 22:02)
 7年前の作品 (2011-12-22 19:09)

Posted by こじろう at 19:32│Comments(4)その他
この記事へのコメント
話しには聞いていたけど、
ほんとうに鳥が落ちてくるんですねぇ!!

生きてて良かったね。
死んでたら凹みそうだわ~~~

元気にスズメのお宿に帰れますように♪
Posted by あや at 2009年10月28日 21:53
今年で3匹目です。。。。
Posted by こじろう at 2009年10月29日 21:36
毎回昔話をするわけにはいかないですから

防鳥対策を施しましょう
Posted by やまめ at 2009年10月30日 01:05
我が家でも毎年,数羽迷い込んできます。

うまく外に逃がせるといいのですが,家の中をさまよわれると困ってしまいますね。

それにしても,生きててよかったですね。
Posted by ゴン太 at 2009年10月31日 08:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔ばなし
    コメント(4)