2012年02月11日
今日の薪割り
今日は朝 現場を見てきて10時ごろからだろうか 薪割り開始だ!
玉切りは溜まっていたので 次の搬入が滞ってしまうため気合いを入れて薪割り開始だ。
午後からカズさんも来て 各自薪割りです

玉切り4分の1位は割ったわったような割ッてないような。。。。
明日も頑張って薪割りをして半分は終わらせないとです

かずさんの初めての野積みです。両サイドを井桁に組んで少し傾けながら積んでいき真ん中は普通に並べて置いていく。井桁の組み方は最初手こずっていましたが 段々と様になってきました
玉切りは溜まっていたので 次の搬入が滞ってしまうため気合いを入れて薪割り開始だ。
午後からカズさんも来て 各自薪割りです
玉切り4分の1位は割ったわったような割ッてないような。。。。
明日も頑張って薪割りをして半分は終わらせないとです
かずさんの初めての野積みです。両サイドを井桁に組んで少し傾けながら積んでいき真ん中は普通に並べて置いていく。井桁の組み方は最初手こずっていましたが 段々と様になってきました
Posted by こじろう at 18:12│Comments(4)
│薪
この記事へのコメント
1/4でこの量ですか!
カズさんも頑張っていますね^^)
カズさんも頑張っていますね^^)
Posted by きよよ at 2012年02月11日 19:10
凄いボリュームですね
薪が貯まってくると豊かな気持になるのは共通かな
薪が貯まってくると豊かな気持になるのは共通かな
Posted by やまめ
at 2012年02月11日 20:34

きよよさん
1/4 終わったのかどうか。。。少しでも減らさないと回収できないのでひたすら頑張っています。
1/4 終わったのかどうか。。。少しでも減らさないと回収できないのでひたすら頑張っています。
Posted by こじろう
at 2012年02月11日 21:51

やまめさん
溜まってくるとうれしいのですが 後ろを見ると まだまだあるので 少しずつ休み休み割っています
溜まってくるとうれしいのですが 後ろを見ると まだまだあるので 少しずつ休み休み割っています
Posted by こじろう
at 2012年02月11日 21:52
