2009年09月23日

いよいよ冬支度開始です。

いよいよ冬支度開始です。
今日は細いやつを軽トラ4台分運び込み 明日業者さんに朝一3トン車で運んでもらいます。で、多分夕方にもう一台。。。後車のほうが楽しみです。コナラや樫の木があるからです♪
いよいよ冬支度開始です。
運んでる合間に切ったり割ったり30分ほどでとりこれだけ。楽しみは後に取っておきましょう。


同じカテゴリー()の記事画像
原木の片付け
昨日の続き 薪割り
今日の薪割り
腰の負担を少しでも。。。
玉切り
気合いと根性と根気です
同じカテゴリー()の記事
 原木の片付け (2012-04-22 19:49)
 昨日の続き 薪割り (2012-02-12 17:31)
 今日の薪割り (2012-02-11 18:12)
 腰の負担を少しでも。。。 (2012-02-09 18:09)
 玉切り (2012-02-05 17:27)
 気合いと根性と根気です (2012-02-04 18:31)

Posted by こじろう at 19:20│Comments(3)
この記事へのコメント
すごい量の原木ですね。
桜の木が太くて,割るのが楽しそうですね。
これからしばらく,楽しめそうでうらやましいです。
Posted by ゴン太 at 2009年09月23日 20:11
こじろうさん

天間へ運んでいただいた桜は、家の方へ移動完了しました。

大きいものは、重すぎて割らないと運べませんでしたよ。

業者さんへ有ればもう1回運んでもらうよう依頼しました。

色々ありがとうございました。
Posted by きよよ at 2009年09月24日 05:12
ゴン太さん

イーラのブログになってから初めてのコメントありがとうございます。
まだ今年の薪割りの木の量は序盤です。これからもっともっと集まってくるのでみなさんに分けるつもりです。集まりすぎるのも贅沢な悩みです♪でもぼちぼち楽しみ苦しみ気分爽快にやって行きますよ。
Posted by こじろう at 2009年09月24日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ冬支度開始です。
    コメント(3)