2011年08月28日

えのきの原木

原木が入って来ました。
倶楽部の方で 欲しい方 取りに来て下さい


同じカテゴリー()の記事画像
原木の片付け
昨日の続き 薪割り
今日の薪割り
腰の負担を少しでも。。。
玉切り
気合いと根性と根気です
同じカテゴリー()の記事
 原木の片付け (2012-04-22 19:49)
 昨日の続き 薪割り (2012-02-12 17:31)
 今日の薪割り (2012-02-11 18:12)
 腰の負担を少しでも。。。 (2012-02-09 18:09)
 玉切り (2012-02-05 17:27)
 気合いと根性と根気です (2012-02-04 18:31)

Posted by こじろう at 09:53│Comments(2)
この記事へのコメント
太そうですね。
エノキの太いのはなかなか割ることができませんでした。ねちっとしていて,割りづらかったような気がします。

結局,エノキにナメコの菌を植えて楽しみました。
Posted by ゴン太 at 2011年08月28日 21:55
前にもらった時のえのきは半分くらい乾燥した後だと 意外と割りやすかったですよ。

一番 最悪なのは楠の木です 今だに割ってない太い奴を ほおってありま

すし。。。

それより ナメコが出来るなんて初めて知りました

このへんだと桜がいいっていってるんで、今度試してみます。

でも ナメコと玉虫は同じ木になるんですね
Posted by こじろうこじろう at 2011年08月28日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えのきの原木
    コメント(2)